WP-DBManager インストール手順
参考サイト:http://www.taskmother.com/wordpress/209.html
ただ赤い警告が出たときの対処法 「.htaccess を backup-dbフォルダ へ移動させる」という部分がうまくいかなかった。
FTP で接続して backup-db を開こうとしても拒否されてしまう。
backup-db フォルダはインストール&有効化したときに自動的に出来るものだから、パーミッションがオーナー権限になってて受け付けないためと調べて分かる。
で、解決方法は、その backup-db フォルダは FTP で削除はできるから、削除して、自分の権限でつくり直すこと。
そうしたら、無事アクセスできて、.htaccess も移動できた。
日本語化も出来たので、「バックアップ」実行。
今度は backup-db フォルダのパーミッションを 777 に変更する必要があったので FTP で変更後再度バックアップするとOK。
とりあえずgzip圧縮しておいた。
定期的な自動バックアップをしたいので、「DBオプション」で週一バックアップの設定にしておいた。メールで届くだけなのかは現時点では分からない。
以上