ネットワークカメラの構築はもちろん、無線でつなげるソリューションがあります
ネットワークカメラの構築ではLANケーブルの配線作業がありますが、遠く離れた場所でカメラの設置が必要な場合はケーブルの延長もしくはネット回線をひくような構成になってしまい、ランニング費用がかかったり配線工事が大変だったりすることがあります。NJN―NanostaionM2は屋外使用なので、有線では引けないような場所でも目視ができていれば無線でつなげて映像を送ることが可能です。
コンパクトなスタイルで設置作業の取り回しもしやすく、お客様より大変好評を得ています。
当社はネットワーク構成のノウハウのある技術者もいますのでご相談も承りますし、テスト機もございますののでお試しになりたい箇所でテストを実施することも可能です。
「NJN NanoStation M2」 ※オープン価格
11dBiの垂直/水平両偏波アンテナ内蔵の屋外用長距離無線LAN機器です。
垂直/水平2系統のアンテナで2X2 MIMOを実現しています。
イーサネットポートが2系統あり、ネットワークカメラ等のLAN機器がブリッジ接続できます。
- 全天候対応型(屋外設置可能)
- 超高性能アンテナ内蔵
- POE接続(LANケーブル1本で電源供給)
- 802.11n 最高速度300Mbps
- TCP/IPスループット150Mbps以上
- アクセスポイント専用OS「Air OS」内蔵
- サイズ 縦294㎜×横31㎜×横80㎜
- 重さ 0.4㎏
- 日本国内技術適合検査取得済み
導入事例:工場内の監視映像の伝送、太陽光発電所のデータ計測収集、防犯用映像の伝送など