【初心者・シニア向け講習会】PC/スマホ ITなんでも講習会開催
★パソコン、スマホ、インターネット なんでも相談会を開催します★普段、スマホやタブレットを使用する中で、これどうしたらいいんだろう、とか、こうしたいんだけどどうしたらいいのかな、、と思うことありませんか?にんじんネットでは、そういった些細な疑問にお答えする時間を設けました。
★パソコン、スマホ、インターネット なんでも相談会を開催します★普段、スマホやタブレットを使用する中で、これどうしたらいいんだろう、とか、こうしたいんだけどどうしたらいいのかな、、と思うことありませんか?にんじんネットでは、そういった些細な疑問にお答えする時間を設けました。
3月1日10時頃に復旧しました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。西海市松島地区において、2月28日18時現在、ネット接続のための光回線が天候の影響で切断されていることを確認しました。 ご利用中の皆様にはご不便をおかけいたしますが、復旧まで
2月17日15:30更新サーバー障害ですが、14時30分頃に復旧いたしました。ご利用の皆様にはご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。今後は運用を見直し、復旧に時間がかかならいような体制づくりをしていきたいと考えています。引き続きにんじんエリアをどうぞよろし
素敵な珈琲店ににんじん光とWi-Fiをご導入頂きました! 実はわたくし、大阪で珈琲専門店に勤めていたことがありまして、珈琲のお店はいろいろと見て回った方です。ハンドドリップ&テイクアウトできるというのはまさに3rdウェーブというところなのでしょうか。うんちくはおいとい
新年おめでとうございます 当社も今日から仕事始めです。 毎年参拝させてもらっている、近所の岩淵神社さんにお参りに行ってきました。 2018年は地方の通信事業者としてインターネット環境にプラスして地域やお客様のお役に立つことをご提案、ご提供していきたいと
2017年も後残すところ数日となりました。本年もたくさんの方との出会い・ご縁を頂き素晴らしい1年を過ごすことが出来ました。これもお客様、お取引先様、関係者各社様のおかげと思っております。感謝申し上げます、誠にありがとうございました。年末年始の営業については以下となっております
最近のネットワーク犯罪は標的型・人質型へと変わり、特に企業にとっては業務が停止するなど被害が甚大なものになってきています。 今回は長崎県警のサイバーセキュリティ担当の中尾亜希子警部より昨今のサイバー犯罪について、なんとか株式会社代表取締役前田勝之氏より「情報セキ
wpa2の脆弱性が公表されました。この脆弱性を修正するファームウェアを下記のリンクよりダウンロードし、ファームウェアの更新を行って下さい。ハードウェアバージョンが2種類ありますが、ファームウェアアップデート画面に表示(XM/XW)されますので、それに従ってダウンロードを行って
地域Wimaxはデジタルディバイド解消や公共の地域ネットワークとして当社も当時から注目していた方式でした。法改正によりこの帯域にLTEと同じ新しい方式が加わることでより高度化された通信インフラとして運用が可能です。この地域BWAを現在運用されている会社様を訪問させていただき施
長崎は36度、37度と毎日うだるような暑さです。皆さんも熱中症には気を付けて下さい!当社は下記の期間、お盆休みとさせていただきます。お問い合わせなどお休み明けにご連絡させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。平成29年8月12日(土)~8月15日(火)*11日